2:
サンシャイン池崎の記事かと思った

25:
>>2
池添は関係ないだろ

9:
――淀の3000メートルという舞台設定は

 池江:問題はそこでしょうね。やってみないと分からないが、距離はベストじゃない。
2400メートルでも少し長いかもしれないくらいで、ベストは2000メートル前後では。

菊花賞前にはこう言っていて同世代相手とはいえ圧勝
心配いらないだろw

10:
泣きのコメントたくさん出してや

13:
トップロードも3000は異常に強いのに3200になると、足りない馬になってたからな。

15:
おい!キタサンの単勝にキャッシングして10万ぶっ込んでもいいんだな?やるぞ俺は

18:
シャケトラ買っとけ

20:
去年の有馬記念見直してみろ
ダイヤが中山の坂を登りきってから最後ひと伸びしてキタサンを差す
つまり、坂の無い京都ではダイヤが突き放すのは間違いない

33:
>>20
逆。坂がないから前残りでキタサンブラック差せない

22:
まだマイラーとか言ってるバカがいるのか
日本の競馬はエアスピネルやイスラボニータや王道路線脱落組がマイル路線に行くだけ

23:
菊は絶対能力で勝ったようなもんだからな。
3歳春は騒がれたけど、この世代レベル低くないか?

27:
>>23
4歳レベル高いよ。
世代間の対戦成績を調べると現4歳はここ数年で一番強い。
昨年暮れの有馬、今年のフェブラリー、高松宮もこの世代が勝った。
4歳世代がここまで勝つのはおそらく史上初。

24:
有馬みたいに絡む馬が居ないので、キタサンブラックの方が展開は向く

28:
マイラーもスプリンターもいないからなw
サクラバクシンオーはスプリンターwなのにキタさんが菊花や天皇賞勝つしw
王道で負けたやつがスプリントやマイル行くだけ

29:
じゃあキタサンブラックしか買える馬居ねーな

30:
何で大阪杯使わなかったのか
種牡馬の価値あげるなら3200より2000だろ

40:
>>30
サトノはクラウンを使ったから

43:
>>30
キタサンブラックに負けて種牡馬価値下げたくないんじゃねえの

31:
馬体がゴツイから、恐らくは長距離向きではないのだろうね
ただ、ゴツイのはキタサンブラックも同じだから、
現代競馬はいかに気性が大人しく抑えが効くのかが重要なのでしょう
純然たるスタミナであれば、アルバートの方があるだろうしな

32:
泣きの池江と休み明けの友道は全力買い

63:
>>32
ホンこれ

56:
ズラがこう言う時は来るんだよなー
カッチカチのレースになりそうやな
サトノ、キタサン2頭軸の3頭流しで限界だな

58:
>>56
オルフェの宝塚と有馬やサトダイの菊花賞など予防線はる時はいつも来るよなw

34:
ここはアルバート頭で考えて良い

35:
長いの負けたやつが短いのいくだけだろ

36:
予防線はってて草

37:
アドマイヤドン産駒が芝のG1で勝ち切る姿が想像できない
アルバートとかアドマイヤデウスとか

42:
>>37
③着づけってことだな

44:
戦績綺麗だとダスカとかエルコンみたいにゆるゆるローテで万全の状態にして戦線汚したくないんだろうな

45:
まあ長いとは思うけど京都は得意だから問題ないだろう

46:
違うよ、凱旋門は芝の重い2400だから
日本だと芝が軽いためより長い3000使って慣れさせるとか何とか言ってた

もし今年凱旋門行く予定なけりゃ普通に大阪杯かドバイ行ってた

47:
パワフルな走りだから、得意なわけない。

49:
キタサンが大阪杯からだから抑えまでにしてサトノ軸で菊花賞ワンツーから流そうと思ってたのに…
それならレインボーとゴールドの2頭軸にするかなあ

51:
まーたこのカツラがホラ吹いてやがるのか

52:
池江「ベストは2000mから2400m」

負けた場合
池江「ほらな、言った通りだろ」

勝った場合
池江「ベストじゃないけど勝たせて凄いだろ」

言い訳がいくらでも出来るし勝ったらよりプラスになる
予防線張り過ぎだろw

77:
>>52
菊花賞の時はベストは2000だったからそのときより400メートル延びたな

54:
メジロさんが居ない今3000以上が適性な馬はいないでしょ

71:
>>54
そうだよな。ステイヤー好きとしては、尚更そう思うよ。

57:
池江の見解じゃ普通京都記念から大阪杯だろ

61:
ディープ牡馬は古馬になるとマイラー化するからな
ましてや母系がマイラーなんだし

64:
最近全然見てないからわからん
屋根誰?

67:
>>64
ルメール

69:
>>67
ありがとう

65:
スローのよーいドンでしょ

66:
ハゲはうそつき

68:
500mとか1万mとかやってほしいな

70:
サトノは坂だけ苦手だからここは勝つ
宝塚は負ける

73:
オルフェーヴルも菊圧勝したけど春天惨敗したね

108:
>>73
オルフェーヴルほど最強馬とネタ馬を兼ね備えた馬はいない

74:
シャケトラがサクラローレルする

81:
>>74
シ~っ!

78:
池江にしてみりゃオルフェですら負けてるわけだし
近年は一人気馬が負けまくってるレースだから
慎重になるのはわかるがな
菊は楽勝だったが3000でレインボーラインやエアスピネルを
ぶっちぎったのがそんな偉いか?
という気がしなくもない

82:
>>78
それキタサンにも言えるから
低レベル時代が続きすぎて比較的まともなのがこの2頭ってだけだし

83:
やる前から保険かけるクズ
だから禿げなんだよ

84:
世代間レベルの差とかさ
1000万下で馬券買うなら役に立つかもしれんけど
頂点争うレースでそんな話なんの意味があんの?

86:
泣きの池江知らないとか

88:
池江はラブリーデイで目黒記念かアルゼンチン共和国杯で負けた時に
「距離が長かった」みたいなことを言ってたのに
その後阪神大賞典と春天に連続して出して惨敗してたな
その年馬券に絡まなかったのはこの2戦だけだったが

104:
>>88
ラブリーデイは元々2000前後が一番安定してたからな
サトノは距離延長して安定してる点をみてもステイヤー寄りだろ

105:
>>104
ラブリーデイのそれはわかるんだけど、
春天も諦めずに出したよな、と思ったよw
阪神大賞典では成長度合いも確かめる意味での出走もあったっぽいし

89:
確勝宣言だな
全力買い

93:
3000以上が得意なステイヤーはライスシャワーで最後

97:
泣きなら買うわ

98:
オルフェのような凄みがない馬だよな。

100:
2番人気単勝2.5倍に40万入れるだけで帯封取れる簡単なレース

102:
問題は三頭目がどいつか

103:
ちなみに競走馬は基本的に適性はマイルなの。スタミナ量には大差はないが気性と体型でスタミナの消耗度に違いが生まれる。胴短=回転が早い=消耗激しいが瞬発力がある=スプリンター。サトノは体型的に中長距離じゃない。

107:
サトノとキタサンで決まるんだろうな
どっちか飛んでくれ

114:
有馬でダイヤが勝てたのはサトノのコンビプレーとも言える。
じゃ今度は勝てねえのかとなると、ダイヤの成長しだい、で全く読めない。

118:
ブライアンとトップガンの2強はローレルで決まった
日経賞のシャケトラが来るよ
この馬は金子なんだな

119:
三味線弾いてる可能性もあるけど調教師が弱気コメントして
実際は大丈夫でしたってケースは少ないよな

128:
>>119

当たり前だろ。出走数に比べて勝ち馬がどれだけ少ないか解らんか。

120:
牡馬の中の牡馬
出てこいやぁ!!!!

121:
泣きの池江
これは相当自信あるな

130:
>>121
自信ある時は弱気なんだよな
ない時は強気

124:
京都のラストは、余程の足があるか、早めに射程距離に捉えとかないときびしいよ。
前が止ま○ないからね。
キタサンはいつもラストにもう一伸びするよ。
客観的に見た意見ですw

129:
>>124
サトノダイヤモンドは、それ以上にもう一伸びするがな
有馬記念なんて、そこから伸びるの?みたいな

131:
距離もだけど有馬と比べて斤量増えるのがどうでるかだね

133:
過去20年でスペオペディープの3頭しか
一番人気で勝ってないんだよな
オルフェは阪神大賞典の件があったから
まあこういう事もあるかって感じだったから
個人的に一番驚いたのはゴルシ
後になって振り返ってみれば京都が微妙とか
菊花賞で負かした連中ウ○コじゃんとかわかるんだがね

134:
キタサン、サトノどっちが勝っても納得できるけど
叩き合いのマッチレースになってほしい

136:
種牡馬としての価値が見込めない有力馬の生き残りレース、キタサンはピッタリ

138:
連覇した馬もDNA検査だと中距離馬だったからなぁ。
スローで坂下からのスパートになると中距離得意な馬が強いともいえる。

141:
2400以上走るに適したスタミナのある馬だとは思うけど、
レースよく見るとみんなが思ってるよりも結構折り合いに苦心しているよな
天皇賞でルメールがどう捌くか楽しみだったりするんで是非外枠に入ってもらいたい

140:
まあ、俺はスピリッツミノルの単買って鼻ク○ほじりながらレース見るだけなんだけどね