3:
それはわからんね
香港の競馬人気が上がってるだけかも
香港の競馬人気が上がってるだけかも
6:
>>3
香港政府公認のギャンブルは競馬と宝くじだけっていう独占市場ではあるけれど
HKJCのプロモーションの上手さが今実になってるって感じ
香港政府公認のギャンブルは競馬と宝くじだけっていう独占市場ではあるけれど
HKJCのプロモーションの上手さが今実になってるって感じ
7:
PVとかカッコいいもんな
9:
もはや日本馬は客を呼べる存在、海外馬券も始まって金も流れる存在になってきたな
来年から日本馬の招待合戦が盛り上がりそうな
来年から日本馬の招待合戦が盛り上がりそうな
10:
香港の人口は700万人くらいだから
人口の70分の1の人が競馬場に集まったってことか
日本だったら1700万人くらい
集まったみたいなかんじだから
これはとんでもない事だな
人口の70分の1の人が競馬場に集まったってことか
日本だったら1700万人くらい
集まったみたいなかんじだから
これはとんでもない事だな
11:
>>10
しかも場外があの狭い香港に100か所以上ある
しかも場外があの狭い香港に100か所以上ある
16:
>>10
一桁多いぞ
一桁多いぞ
12:
人口700万人と考えると異常だな
香港人ギャンブル好きすぎだろ
香港人ギャンブル好きすぎだろ
17:
ジャパンカップ
15年10万2960人
16年8万8865人
もしかして初めて抜かれたw?
15年10万2960人
16年8万8865人
もしかして初めて抜かれたw?
18:
そりゃモーリスのラストラン見られるなら行くわな
歴史的名馬なのに
歴史的名馬なのに
20:
ハイランドリールが空き巣を選んだのに負けた香港で
3度も勝ったモーリスは香港では不世出の名馬だろう
下手したら日本よりもモーリスの人気はあるんじゃないか
3度も勝ったモーリスは香港では不世出の名馬だろう
下手したら日本よりもモーリスの人気はあるんじゃないか
22:
このまま人気上がってくれてなんの損も無いよな
賞金アップ日本の馬を買ってくれる馬産はしてない
賞金アップ日本の馬を買ってくれる馬産はしてない
23:
今はロンジンになってしまったが
キャセイパシフィックがスポンサーだった頃は
香港の空港に着くと
「歓迎 香港国際競争」 みたいなでっかい垂れ幕が
真っ先に目に入るみたいな感じだったからな
日本はカジノで外国人観光客を呼ぼうとして揉めてるけど
それならすでにある競馬をもっと持ち上げて
観光の目玉にすればいいと思うだが
キャセイパシフィックがスポンサーだった頃は
香港の空港に着くと
「歓迎 香港国際競争」 みたいなでっかい垂れ幕が
真っ先に目に入るみたいな感じだったからな
日本はカジノで外国人観光客を呼ぼうとして揉めてるけど
それならすでにある競馬をもっと持ち上げて
観光の目玉にすればいいと思うだが
42:
230億プラス日本の馬券で40億か
41:
日本の競馬全盛期みたいなもんだろ
コメント
コメントする